経営ゲーム 自分を見るには鏡が必要 鏡がないと自分を見ることができない 私たちが自分の姿を見ようと思うと自分を鏡に映す必要があります。 そのままでは自分の姿は見ることができないのです。 鏡に映った姿を見て、髪を切った方がいいとか、明るい色の服が似合... 2023.03.31 経営ゲーム
経営ゲーム 集客や営業に抵抗がある人へ ノウハウを学んでも集客につながらない 集客が苦手な方って多いですよね。そんな人がいくらノウハウを学んでも集客には結びつきません。 私もそうでした。「売らなきゃ利益でないんだから、続けていけません!」 と言われてもできない... 2023.03.29 経営ゲーム雑感
経営ゲーム うまくいかないときの思考パターンを知ってますか? 気付かずについついやってる無意識のパターン 経営ゲームは、本当にうまく作られています。ゲームをするにあたり様々な制約があるのですが、それは現実で経営するときも同じ。 手持ち資金が無限にあるわけではないし、従業員(自分一人なら自... 2023.03.26 経営ゲーム
経営ゲーム 経営ゲームの信ぴょう性を知りたい方へ 経営者にもっとも必要なもの 経営における思考のクセや判断パターンが反映されるゲームを通して、経営がうまくいっていない理由をご自身で気付いてもらうことをやっているのですが、その話をすると「それってどれくらいの信ぴょう性があるんですか?... 2023.03.24 経営ゲーム雑感
経営ゲーム 経営ゲームで気付いたこと ゲームをするたびに気付きがある 仕事でお客様とゲームをする以外でも、私はときどき一人で経営ゲームをやります。 主に中級をやります。 なぜか?中級に基本的なことが全部詰め込まれているからです。 このゲームを作った人は... 2023.03.16 経営ゲーム雑感
経営ゲーム 経営ゲーム、広がってます 口コミでやりたいと言われることが増えた 私がやっているメニューのひとつに経営ゲームがあります。 最近、やりたいという方が増えていて嬉しいです。 私はSNSの発信が得意ではない&面倒臭がりなので頻繁に発信してはいないのです... 2023.03.06 経営ゲーム
お客様の声 ゲームで学ぼう!起業女子のための経営マインドトレーニングゲーム~売れっ子講師の課題~ 前回の続き↑起業1年目にしてハンドメイド系の売れっ子先生になったSさん 経営ゲームでも、さまざまな課題をなんなくクリアして 倒産せずに上級まで終えました。 見てると、実にバランスが取れていて その時やらやきゃいけな... 2022.04.28 お客様の声経営ゲーム
経営ゲーム 経営ゲーム~私の場合②~ 経営を続ける上で「とにかく1つでも売ることが大切」ということに気が付き 全部完璧にしてからじゃないと売れない!という意識を変え 今、やれることを精一杯やるという方向へシフトしたことがひとつ。 それからもうひとつ。 ... 2022.04.06 経営ゲーム
経営ゲーム 経営ゲーム~私の場合~ 私、アロマの他に経営ゲームというのもやっています。 この経営ゲーム、一言で言うと自分が社長となって経営を疑似体験するゲームなんですが 「現実とリンクするゲームなんです」 っていうと、たいていの人が「え?どういうこと?(・... 2022.04.01 経営ゲーム